ちょっと贅沢なヱビスツアー
![](https://static.wixstatic.com/media/cc1e67_a81822b1f77d40aa8d46500971f03f60~mv2.jpg/v1/fill/w_531,h_800,al_c,q_85,enc_auto/cc1e67_a81822b1f77d40aa8d46500971f03f60~mv2.jpg)
Akadamaビール大好きツアー第二弾!訪れたのは恵比寿。
ビールの商品名が街や駅の名前になっているのは、世界的にみてもとても珍しいことだそう。JR恵比寿駅の電車発車時に流れてくるのもCMでお馴染みのメロディ。聞く度に、条件反射でビールが飲みたくなる!まさに魔性の響き。上り下りでは音階がちょっと違うんですよね。(^-^) 我々が向かったのは、JR恵比寿駅東口から動く通路で約5分の恵比寿ガーデンプレイスにある『ヱビスビール記念館』。ヱビスツアーへの参加は、事前申し込みがベターですが、飛び込みでも空いていれば大丈夫。500円でビールが2種類試飲できるのは超魅力。毎度おなじみの発言ですね(笑)。
![](https://static.wixstatic.com/media/cc1e67_2973ba1f11b64473ae1a9f92236bed2a~mv2.jpg/v1/fill/w_800,h_531,al_c,q_85,enc_auto/cc1e67_2973ba1f11b64473ae1a9f92236bed2a~mv2.jpg)
館内に一歩足を踏み入れると、まるで高級ホテルのような落ち着いた雰囲気で、ちょっぴりセレブ気分。「ブランドコミュニケーター」の案内でヱビスギャラリーを見学できます。そこには140年の歴史を誇るヱビスビールにまつわる貴重な展示物がズラリ。ヱビスビールのルーツやこだわりを学んだ後はビールの試飲タイム♪ おいし
![](https://static.wixstatic.com/media/cc1e67_00a5e1a6dbf8476f83c0e134cb4b3e21~mv2.jpg/v1/fill/w_800,h_531,al_c,q_85,enc_auto/cc1e67_00a5e1a6dbf8476f83c0e134cb4b3e21~mv2.jpg)
いつぎ方と五感でビールを味わう方法を教えてもらいつつ、ビールをぐびっぐびっ。しびれるうまさ! ツアーは試飲も含めて約40分。ブランドコミュニケーターさんが「みなさまの乾杯をもっとおいしくするために、これからも歩み続けます」と最後に挨拶。これには思わず涙がこぼれそうになるほどジーン(苦笑)。自分のビール愛を再確認した次第。
ミュージアムショップにはおしゃれグッズが満載で買い物も楽しめます。第三の男のテーマソングを鼻歌で歌いながら、akadamajapanメンバーはビールを飲みなおしに夜の街に向かったのは言うまでもありません。「ヱビスツアー」は、都心の交通至便な場所で短い時間で楽しめるから、お散歩やデートの途中にでもぜひ!